【ペアーズ】SNSでの結婚報告多数!?口コミや評判を調べてみた。
マッチングアプリ【ペアーズ】といえば
- 登録者数100万人突破
- 実名登録ではない為気軽に始められる
- 恋人や結婚ができたとSNSでも話題
- 24時間365日の監視サポート体制があり安心のセキュリティ
など、実質人気NO.1のマッチングアプリです。
そんなペアーズですが、
- 身バレしないのか??
- サクラや業者は居ないのか??
- 真剣な出会いを求めてる人は少ないんじゃない??
なんて気になったりもします。
このサイトでは、ペアーズのクチコミや私自身の実体験をもとに「実際はどうなのか??」調べて行きたいと思います。
2chでのクチコミ
- 以外と出会えるぞ、、、
- 3ヶ月使ってで5人と会えた
- DLして1ヶ月で会えた
- 業者、、、案外いないぞ
- ペアーズ初めて約半年でサクラゼロだ
- 男は1ヶ月毎の会費が一定だから課金し過ぎが起きなくて良いぞ
- ライン交換までがいかない
- 会うまでが難しい
yahoo知恵袋での評価
- いいねをしなければ異性からメッセージが来ないのはめちゃくちゃ良い
- 3ヶ月で20人くらいとマッチングしたのに会うまで進展しません
- 全くマッチングしなくて悩んでます。
- ラインを聞きたいのに聞き方がわかりません
- ペアーズ内でメッセージはできるけどラインを聞くと返信が返ってきません
- どんなプロフィール写真にすればわかりません教えてください
- ライン聞いたらメールアドレスを教えると言われました、これって業者ですかね??
- 登録したけどいいねがもらえません、どうしたらいいですか??
ペアーズの流れ
- 異性のプロフィールを見て「いいね」をする(もしくはいいねされる)
- いいねをした異性も自身に「いいね」をしたらマッチング(いいねをされて返してもマッチング)
- マッチングしたら初めて相手とメッセージができる
インスタグラム、ツイッターでの評価
えー、彼女が出来ましたのでご報告をm(*_ _)m というわけでペアーズ退会です(・´-・`) pic.twitter.com/IJVvgWxEkj
? 雑な魚??? (@koikingu_love) 2019年2月2日
今、Pairsの広告スクショしてみた!結婚された夫婦+お付き合いしたカップルのトータルが200,000人だって??
実際はもっと多そうね。
もっともっと多そうなのは騙された人の数かしら??????
ヤリモクや既婚者の包囲網を突破するってやっぱり修羅の道よ!
と荒ぶる女神が降臨する?? pic.twitter.com/tVUY8pyz0A
? あすか@婚活美活垢 (@asukanokonkatu) 2019年5月1日
実際、業者やサクラは居るの??ペアーズの安全性は大丈夫?
私自身も半年以上ペアーズを利用していますが、業者やサクラは遭遇した事はありませんし、クチコミにも遭遇した話は見当たりませんでした。
というのもペアーズは、マッチングサイトの中でも圧倒的なセキュリティ(安全性)が高いサイトとして有名なんです。
身バレについて:ニックネームでの登録が可能な上に、フェイスブック上にも何も表示されない為、プロフィール写真以外では身バレはしません(写真で身バレや知り合いを見つけたという方も居ますが、実際知り合いにバレてもその知り合いもペアーズ利用者の為お互いに見て見ぬふりする方がほとんどです笑)
セキュリティが安全とはいえ、やはり
- 既婚者、やり目(肉体関係目的)
- マルチ商法、ネズミ講など宗教勧誘
目的の方は居るのは事実です。
私自身は遭遇した事はありませんが、相談を受ける方の6割は上記のどれかに遭遇された方の相談です。
ネットでの出会いだからというより、日常の出会いでも居るので避けられない部分ではありますよね、、、
ですが、私自身も遭遇してない理由として真剣な出会いでは会い方の見極め方はあります。
真剣に出会いを求めている方の見極め方とは
直接的な連絡先(ラインなど)の交換や実際に会うまでわざと相手を待たせるという事です。
勧誘目的ややり目(肉体関係目的)の方は常に複数人の方とアプリ内でやり取りしているので
「この人は時間がかかる」と判断した時点でメッセージが途切れ始めます。
登録無料って利用したら料金はかかるの??
有料会員(男性会員限定) | 3,480円/月 |
---|---|
プレミアムオプション(男性会員限定) | 2,980円/月 |
レディースオプション(女性会員限定) | 2,900円/月 |
プライベートモード | 2,480円/月 |
女性 |
レディース |
男性 |
男性 |
男性 |
|
月額料金 | 無料 |
2,900円 |
無料 |
3,480円 |
有料会員月額料金 |
メッセージ | 無制限 | 無制限 |
1通目のみ |
無制限 | 無制限 |
毎月付与される |
30回 |
30回 |
30回 |
30回 |
30回+20回 |
足あとを見られる人数 | 無制限 | 無制限 |
直近の |
直近の |
無制限 |
お相手がもらった「いいね!」数がわかる | できる | できる | できない | できる | できる |
人気急上昇中の |
できない | できる | できない | できない | できる |
検索結果の上位に |
できない | できる | できない | できない | できる |
趣味・関心から |
できる | できる | できない | できない | できる |
メッセージの |
できない | できる | できない | できない | できる |
いいね!」を |
できない | できる | できない | できない | できる |
無料で利用してみて
- 「もっといいねを送りたい!」
- 「送ったメッセージの既読が気になる」
など思ったらレディースプランを考えるって感じが一般的ですね
プライベートモードとは月額2,480円(税込)〜で自身がいいねをした相手もしくはマッチングした相手にのみプロフィールが表示されるという機能です。(身バレ対策として利用するオプションですね)
ペアーズを8ヶ月利用して感じた事
私自身マッチングアプリ以外にも、街コンや合コン、婚活パーティーも経験してます。
そんな様々な出会いの場を利用してきた私が思ったペアーズの
- 「利用して良かった」と感じた部分
- 「微妙だな」と感じた部分
をそれぞれお伝えして行きたいと思います!!
- なんといってもコスパ最強!(このコスパで約5000万人の異性と出会えるって凄い)
- 空いた時間で出会える(通勤時間や寝る前など)
- 条件で異性を絞れる(年齢、年収、身長など)
- 複数人の異性と同時にやり取りができる(ペアーズ内での繋がりだけの為、周りも気にせずやり取りできる)
- 驚くほど自身のタイプや条件通りの異性が見つかる(試しで始められる為、美男美女が居る)
- 「いいね」をされるたび、自分の自身やモチベーションに繋がった。
- 恋人や結婚相手だけではなく異性の趣味友ができる(様々な出会いがある)
「いいね」がもらえないと意外と凹む(女性は割ともらえますが男性はシビヤです。)
どんなに自身のタイプの異性が居てもマッチングしないとやり取りができない
第一印象が自身のプロフィール写真、職業、体型などで判断されてしまう(ネットでの出会いだからこその部分ですね泣)
やり目/既婚者、勧誘目的で利用している方は居る(自身では経験ないけど相談を受けた事がある)
(尚、当サイト限定特典にはプロフィールの記載方法ややり目/既婚者、勧誘目的の方の見極め方も細かく記載しています!)
ペアーズ利用されてる方の年齢層が気になります!!教えてください?????
? 恋活/婚活 説教おじさん (@lTK5TSX0QZAGjDT) 2019年5月4日
マッチングアプリ3社(ペアーズ、PCMAX、ハッピーメール)を比較してみた。
ペアーズ以外のマッチングアプリが気になるという方のために
- ペアーズ
- PCMAX
- ハッピーメール
マッチングアプリの中でも特に人気の3社を比較して行きたいと思います!
![]() |
![]() |
![]() |
|
基本的な料金 |
男性:月3480円(定額制) |
男性(課金制): |
男性(課金制): |
登録目的/累計登録者数 | 恋活、婚活/1000万人以上 | 恋活、婚活、遊び/1000万人 | 恋活、婚活、遊び/1700万人 |
登録者が多いい年齢層 | 20代から30代後半 | 10代から30代前半 | 10代から30代前半 |
例えば
- 真剣な婚活目的で利用したい
- 恋活や友達探しとして利用したい
- とりあえずまずは会ってみたい/デートしたい
などマッチングアプリ事でも異なる為、選ぶポイントとしておすすめです。
女性限定の選び方になりますが、
- 男性の利用料金が高いマッチングアプリを選ぶ
- 変な男性からのメッセージが来ないマッチングアプリを選ぶ
(真剣な出会い目的の方が多いい為)
(マッチング(互いにいいね)しないとメッセージのやり取りができない為)
などの既婚者やチャライ男性を避けるための選び方もおすすめです。
マッチングアプリの比較まとめ
累計登録者数1000万人と会員数が多いいですが掲示板機能などで当日デートできる異性を探してる方が数多くいる為、まずは会ってデートしたいという方にはハッピーメールがおすすめです。
PCMAXは累計会員数が1700万人と多く、10代〜20代前半の方の登録者が多いので10代〜20代前半の異性と出会いという方にはPCMAXおすすめです。
異性の検索条件が細かく本人確認がしっかりされておりマッチングした相手以外からの余計なメッセージも来ない為、婚活目的の方にはペアーズがおすすめです。
その他ペアーズQ&A
退会から1ヶ月以上経過していれば新規会員として登録可能です。
(退会前のアカウント情報を引き継ぐ事もできません)
アプリを削除しただけでは退会扱いにはならず
ペアーズ公式HPにて
- お問い合わせフォームへ進む
- お問い合わせフォーム内の「お問い合わせカテゴリ」で「退会」を選択
- 「退会手続きの画面へ移動します」の質問で「はい」を選択
- 注意事項を確認
- ご利用上で発生した情報の削除について
- 30日間の再登録制限について
- 再登録後に以前の情報を引き継げないことについて
- 「ポイント残高」と「残りいいね数」を確認
- 退会理由を選択
- 「退会手続きを続ける」を選択
にて退会する事ができます。