【ペアーズ】ブロックされちゃった!?ブロックについて徹底的に調べてみた。
ペアーズでマッチング後
- 急に相手が「退会済み」に表示が変わった
- 相手からのメッセージの返信が来なくなった
など「もしかしてブロックされてない??」なんて気になったりもします。
この記事では
- ブロックされるとどうなるのか??
- プロックされているのかの見極め方はあるのか??
など、ブロックに関して気になる事を徹底的に調べましたので最後まで読んで頂ければ幸いです。
関連記事
↓「ペアーズの必勝法に興味がある」「クチコミが気になる」という方はこちらの記事で詳しく触れています。
ブロックされたらどうなるの??
相手からブロックされると相手の表示が「退会済み」となります。
具体的には
- プロフィール
- メッセージ
- お気に入り
- 足跡
- いいねをされた人リスト
など、すべてにおいて「退会済み」と表示されてしまいます。
では、
- 「ブロックされている」
- 「本当に退会してる」
この2つの見極め方は無いんでしょうか??
ブロックと退会の見極め方はある??
結論から調べた結果をおお話すると
- 「ブロックされている」
- 「本当に退会している」
の見極め方はありません
(※2019年6月現在)
ただ「なにがなんでもブロックされてるか確認したい!!」という方には現実的ではない方法が一つだけあります。
方法としては、一度退会して新たに登録しなおして、相手が会員として居るかどうかで判断できます。
(そんな事して自身がブロックされてるかどうかわかったところで何にも良い事ないし、時間がもったいないですよね泣)
ですので、マッチング後に
- 相手が退会済みになった場合はブロックされた
- 相手にいくらメッセージを送っても返信が来ない場合は非表示にされた
と判断しちゃうのが楽かもしれません
関連記事
↓非表示機能についてはこちらの記事で詳しく触れています。
ブロックはが解除される事は無い
1度ブロックされる解除される事はありません(1度ブロックしてしまうと解除自体ができない為)
(その為、気になる方が退会済み表示に切り替わったら諦めるしか他ないという事ですね)
ブロックされない為にはどうしたらいい??
ブロックや非表示をされる方の特徴を知る事で
- 自身が相手に対して同じ事をしていないか??
確認してみる事で自身がブロックや非表示をされる事を避ける事ができます。
↓ブロックや非表示がされる方の特徴についてはこちらの記事で詳しく触れています。
【ペアーズ】意外に多い!?ブロックや非表示されちゃう人の特徴とは