【ぺアーズ】アプリ消しても退会にならない!?退会方法は面倒なの?
ペアーズって登録無料なのは知ってるけど
- 退会の仕方が面倒くさかったりするんじゃない??
なんて思ったりもします。
公式サイトに記載されている退会方法をやってみました。
※まずはじめに、アプリを削除しただけでは退会扱いにはなりませんので注意が必要です!
利用される状況毎に記載しますので目次を見て頂ければ幸いです。
無料員の場合
ペアーズのアプリから退会する場合
アプリを開いた一番したの項目より【その他】をタッチ
【設定】ををタッチ
【問い合わせ】をタッチ
お問い合わせフォームページから【お問い合わせカテゴリ】で【退会】を選択
【はい】をタッチ、画面の指示に従う
退会完了
ペアーズのPCサイトから退会する場合
ログイン後トップ画面の一番下にあるお問い合わせをクリック
お問い合わせフォーム内の【お問い合わせカテゴリ】から【退会】を選択
ポップアップの画面が出て来るので【退会手続き画面へ】をクリックして画面の指示にしたがう
退会完了
有料会員場合
有料会員の方の場合
無料会員で紹介している手順+月会員費が自動的に請求がかからないようにスマホの設定を変えるひつようがあります。
スマホ経由での支払いを選択している方の場合(Apple IDやGoogle Playのアプリ内課金 Googleアカウントに紐づいた支払など)
iPhoneを利用している方の場合
- アイフォン画面の【設定アイコン】をクリック
- 【Apple ID】をクリック
- 【Apple IDを表示】をクリック
- 【登録】をクリック
- 【ペアーズ】をクリック
- 【登録をキャンセルする】をクリック
アンドロイドを利用している場合
- Google Play Storeを開いた後、マイアプリを選択
- ペアーズ(Pairs)をタッチ
- 定期購入管理をタッチ
- キャンセルをタッチ
- 定期購入を解約をタッチ
- 自動更新停止完了
クレジットカード払いをされている場合
スマホからネットで自動支払いを解除する場合
- 自分のニックネーム・出身地の下の「有料会員」を選択→画面下部「有料会員を解約する」を選択
パソコンからネットで自動支払いを解除する場合
- 画面右上のナビゲーションメニューをタッチ→ナビゲーションメニュー上部の「会員ステータス」の「有料会員」箇所をタッチ→画面下部「有料会員の解約」をタッチ
実際に退会してみた感想
私は有料会員だったんですけど退会は数分でできちゃいました。
正直全く難しくなかったです!
もし「退会がめんどくさそうだから今までマッチングアプリを始められなかった」という方は是非ペアーズはオススメです
関連記事
↓ペアーズ以外のマッチングサイトが気になるという方はこちらの記事で他社マッチングサイトとの比較について詳しく触れています。
【当サイト限定特典あり】ペアーズの口コミで判明?サクラの真実とは